ご利用者様と収穫しましたラベンダーの蕾花で「におい袋」を作りました。
ほのかな香りがデイサー ビスセンターでの活動を思い出されることと思います。
ご利用者様と収穫しましたラベンダーの蕾花で「におい袋」を作りました。
ほのかな香りがデイサー ビスセンターでの活動を思い出されることと思います。
今月のゲーム②は発射オーライです。
発射台からピンポン玉を飛ばし、的に入れるゲームです。
うまく指で弾かないとなかなか遠くに飛ばないため、コツをつかむことがポイントです。
今月のゲームはポンカンゲームです。
投げる方は玉を床についてバウンドさせます。
受ける方は筒状の缶に玉を入れます。
筒の缶のふちに玉が当たってしまうことがあるため、慎重に行われていました。
初夏の頃、前庭に咲いたラベンダーの蕾花を収穫しました。
とてもいい香りで癒されました。
乾燥させ「におい袋」を作る予定です。
楽しみにしてて下さい。
先月のお米と人参が大きくなってきています。
植え替えも行いました。
天気のいい日には中庭に出て風を感じ、ご利用者様とお話しに花を咲かせ
作物の成長を見届けています。
「魚釣り」ゲームです。
制限時間内に釣った数で競います。
大漁!大漁!
今日の夜ご飯は何にしようかな??
小物入れです。
紙コップを切って毛糸を編み込んでいます。
赤と黒の素敵な入れ物になりました。
お米の苗をポットからバケツの田んぼに植え替えをしています。
今から収穫が待ち遠しいです。
早く大きくな~れ!
今月のゲーム②はバッゴです。
バッゴ用の玉(やや重いです)を投げて的の穴に落ちたら10点、的にのると5点となります。
穴に直接投げる方や板の上を滑らせて落とす方など、いろいろな方法で楽しまれていました。
今月のゲームは輪投げです。
輪を投げて入ったところの合計得点が出たらサイコロを振っていただき、出た数字をかけます。
3が出たら3倍、4が出たら4倍と言う感じです。
皆さん9に輪が入るよう真剣な眼差しで投げていましたよ。